マニホールド近辺をはじめ、錆が目立ってきているので再塗装して使った。 |
ヤフオクで手に入れたタケガワマフラー。形は初期型で、マフラーエンドがアルミ地肌で6個窪みのあるタイプ。噂によると現行より静か?|
![]() |
これでも綺麗 |
ワイヤーブラシやサンドペーパーで磨いても錆部分が凹んでいるので完全に錆を除去できない。ので… | |
![]() |
G漬け |
タンク洗浄に威力を発揮した花咲かGの残り液に漬けて一晩。 | |
![]() |
液から出して拭いただけ |
十分綺麗になりました。 | |
![]() |
全体艶消し黒 |
この後、カンペのテルモスプレーって耐熱塗料で塗装。これ、一度に厚塗りするとひび割れ状態になりやすいけど、塗膜はホルツのハイヒートペイントより頑丈な気がする。真鍮ブラシでも剥がれないし。そして、再塗装のついでにマフラーエンドのアルミ部分も黒くした。 | |
![]() |