施行前
ガソリンに錆が溶けてきている上、タンクキャップから中みても錆びているので錆取りしました。
評判抜群
花咲かG
タンククリーナー
使ったのは、評判のよさと何回部品の店員さんのオススメで栄技研の花咲かGタンククリーナー。
錆まるけ・・・
まずタンクのガソリンを抜いて中性洗剤で洗浄。際限なく錆が出てきました…
燃料コックを外して、その部分を何かで栓。これは丁度よかった家具の足に付けるゴムカバー?
原液注入
原液を適当に入れて、お湯を入れて満タンに薄める。ひどい場合は原液のまま数時間放置。100ccくらいとっといて1リッターに薄めてとっておいて、あとで使用します。
満タン
ぎりぎりまで入れて、錆取れるまで放置。半日では錆取れなかったので、さらに半日放置しました。
その後、大体取れたら液を抜いて水で洗浄。多少残っている錆も水で流してはがれるのもあります。
液はポリ容器なんかにいれて保存しておけば、他の錆タンク、錆びた部品の錆とりにもつかえます。
水洗いし終えたら未使用の1リットルで中をぬらして、それを抜いて乾燥させて終わり。
しかし、タンクの中は袋状になっていて水がどうしても残ってしまうので、タオルなど口から突っ込んで水をとると乾かしやすくなるようです。
処理後
処理後は、まっさらな金属地肌が。良く見れば錆の跡が見えるけど、新品のような綺麗さに、予想を上回る出来栄え。錆部分だけ除去されました。
事後に見つけた花咲かG説明サイト⇒花咲かGのページ


HOME